Quitter le bureau en avance à cause de la maladie

DIALOGUE

Etienne
Est-ce que tu vas bien ? Tu as mauvaise mine aujourd'hui.

Etienne
大丈夫?今日顔色が悪いよ。

Louise
Je ne me sens pas dans mon assiette. J'ai un mal de tête. J'ai déjà pris un doliprane mais ça ne s'améliore pas. En plus j'ai beau mettre le radiateur, j'ai froid.

Louise
気分が悪くって。頭も痛いの。もうドリプランは飲んだんだけどよくならないのよ。それに暖房をつけても寒気がして。

Etienne
Oui je vois ça. Tu es en train de claquer des dents. J'ai un thermomètre. Tiens. Regardons ce que ça donne. Hum... 38,5 degrés. Il faut absolument que tu ailles te reposer. Reste pas ici et rentre chez toi. Je m'occupe du reste.

Etienne
うん、わかるよ。歯がカチカチ鳴ってるし。体温計持ってるよ。はい、どうぞ。何度あるか見てみよう。う~ん、38.5度。絶対休まないと。ここに残ってないで家に帰りな。後は僕がやっておくから。

Louise
Tu en es sûr ?

Louise
いいの?

Etienne
Oui il vaut mieux que tu te reposes maintenant avant que ça empire. Tu regretterais d'être clouée au lit par la suite si tu ne te reposes pas maintenant.

Etienne
うん、ひどくなる前に休んだ方がいいよ。今休まなかったせいで後でベッドにくぎ付けになりたくはないでしょ。

Louise
C'est vrai. Tu as raison. Je me dépêche de rentrer.

Louise
ええ、あなたの言う通りね。急いで帰らなきゃ。

Etienne
Tu devrais aller voir un médecin.

Etienne
医者に行ったほうがいいよ。

Louise
D'accord, je vais prendre un rendez-vous.

Louise
ええ、予約をするわ。

VOCABULAIRE

avoir mauvaise mine顔色が悪い mine (f):顔色、顔つき
avoir un mal de tête頭が痛い、頭痛がする
doliprane(m) ドリプラン(鎮痛剤の名前)
s'amélior改善する、よくなる、回復する
avoir beau+inf.いくら~しても無駄だ
radiateur(m) 暖房機
être en train de~している最中である
claquer des dents歯がカチカチと鳴る
thermomètre(m) 体温計
Il faut que 接続法~しなければならない
se reposer休む
s'occuper de~の世話をする、面倒をみる
il vaut mieux que 接続法~した方がよい
empirer悪化させる
regretterを後悔する、悔やむ
clouerくぎを打つ、くぎ付けにする
par la suite後で、後ほど
se dépêcher de急いで~する
prendre un rendez-vous面会の約束を取りつける

POINT

【欧米の人は体温が高い!?】
一般的に欧米の人は日本人に比べて体温が高く、フランス人にとって37℃台前半というとまだ平熱です。これは筋肉量が関係していて、欧米の人は熱を発生させる筋肉量が日本人よりも多いため体温も高くなるそうです。
そういえば冬場でも半袖の外国の方ってよく見かけますよね。恒常的に体温が高いので寒さにも強いみたいです。
平熱が高いため38℃を超えてようやく「発熱した」という状態になるとのことです。
日本人の平均体温は36℃台ですが、特に女性には35℃台後半が平熱という人も多いですね。海外に留学した友人の体験談ではフランス留学中に発熱をして医者に行ったところ、37℃台前半では「それは平熱よ」とまったく取り合ってくれなかったそうです。反対に、発熱とは違う症状で医者に相談に行った別の友人は、検査のため体温を計測したところ、あまりの低体温に医者が驚いて入院を勧められたという話も聞いたことがあります。

Je ne me sens pas dans mon assiette.
"ne pas se sentir dans son assiette"は直訳すると「皿の中にいる感じがしない」ですが、転じて「いつもと違って良い気分ではない」という意味になります。

J’ai un mal de tête.
"avoir un mal de tête"は「頭が痛い」という意味ですが、"avoir des maux de tête"の場合「頭痛持ちだ」という意味になります。

Doliprane
薬局で買える鎮痛薬。頭痛、生理痛、歯痛の緩和、解熱などに効果がある。フランスでよく使われる一般的な市販薬。

Il faut que tu ailles te reposer 
"il faut que 接続法"は「~しなければならない」という意味です。本文中にはそのほかにも接続法が出てきます。
・Il vaux mieux+接続法:~した方がよい
・avant que+(ne)接続法:~する前に(~しない前に)

また、"aller+不定詞"は2人称で命令を表します。

例:Vous n'aller pas sortir tout seul.(一人で外出してはいけませんよ)

"aller"は接続法で不規則活用動詞です。活用を暗記しましょう。

主語 活用
j' aille
tu ailles
il/elle aille
nous allions
vous alliez
ils/elles aillent

※赤字=接続法現在の活用語尾

être cloué au lit
"clouer"は「くぎを打つ」という動詞で、直訳すると「ベッドに釘付けにされる」という意味ですが、転じて「病気が悪すぎてベットから出られない状態」を指します。日本語でも同様の表現を使いますね。