Leçon94 Occupe-toi un peu des enfants
- Main Visual
- DIALOGUE
- SamanthaTu peux dire à ton fils de ranger sa chambre ? C’est un bazar pas possible !
- ArnaudOh ça va, c’est ton fils aussi je te signale. Tu peux lui dire.
- SamanthaOui c’est vrai. Mais il ne m'écoute pas, au moins quand c’est toi il le fait directement.
- ArnaudMais tu ne vois pas que je suis en train de travailler là. J’ai autre chose à faire.
- SamanthaÉcoute on est samedi, j’aimerais que tu déconnecte un peu le weekend, surtout quand les enfants sont à la maison.
- ArnaudOui bah attends 5 min, je finis ce que je suis en train de faire et je vais lui parler.
- SamanthaN’oublie pas qu'à 5 heures il faut conduire Léa chez sa copine Louise. Moi je pars à 4 heures pour la Gym.
- ArnaudAh non, c’est pas possible.
- SamanthaPourquoi ?
- ArnaudBah il y a LOSC-PSG qui commence à 5 heures, je vais louper le début du match.
- SamanthaC’est pas mon problème, le samedi c’est le seul moment où je peux aller à gym tranquillement. Donc occupe-toi un peu des enfants et laisse-moi un peu de temps pour moi. Le père de Louise a une grande télé et je suis sûre qu’il aime autant le foot que toi. Débrouillez-vous.
- VOCABULAIRE
ranger を片づける、整理する bazar (m) 乱雑な場所、ちらかったもの pas possible [話] どうしようもない、素晴らしい signaler A à B BにAを知らせる、教える、指摘する
Je te signale que:言っておくけど、伝えておくとau moins 少なくとも directement (回り道しないで)まっすぐに、すぐに déconnecter の接続を切る
se déconnecter (de...) :(~から)距離をとるconduire ~を連れていく、導く、送る LOSC =Lille Olympique Sporting Club Lille Métropole。リールに本拠地を置くサッカークラブチーム。LOSCリール・メトロポール PSG Paris Saint-Germain Football Club。パリに本拠地を置くサッカークラブチーム。パリ・サンジェルマンFC louper を逃す、逸する tranquillement 静かに、穏やかに、落ち着いて s'occuper de ~の世話をする、面倒をみる laisser A à B AをBに与える、渡す se débrouiller (難局、困難を)切り抜ける、うまくやる - POINT
- 【コラム:サッカー欧州5大リーグのひとつ、フランスのLigue 1】
サッカーの話題がでてきたので、フランスのプロサッカーリーグの話を少しお伝えします。
ワールドカップで優勝経験もある強豪フランスのプロリーグは「リーグ・アン(Ligue 1)」と呼ばれ、各国の有力選手が所属する世界でも有数のトップリーグのひとつです。
現在マルセイユで活躍する酒井選手、以前は稲本選手や中田浩二選手など、日本人も活躍しているリーグでもあります。
今はなんといっても、前回のワールドカップで大きな注目を浴びたエンバペ選手がリーグアンでプレーしていることで注目を集めています。エンバペ選手は、本文にも出てきたパリ・サンジェルマン(PSG)に所属する22歳のフランスが誇る若き天才サッカープレーヤーです。2018年のワールドカップ決勝でも得点し、フランスの優勝に大きく貢献しました。
フランスリーグは、歴史的な経緯、またフランス語という言語的なつながりもあり、アフリカ系の選手が非常に多いのが特徴です。
前述した、エンバペ選手も、父親がカメルーン人、母親がアルジェリア人。身体能力が高く、将来有望な選手たちがリーグアンで活躍し、他のヨーロッパのビッグクラブに移籍していくことも多くあります。
有名になったあの選手の、最初の所属チームは実はリーグ・アンのチームだったなんてことはよくある話。
なかなかテレビで見る機会は少ないですが、TV5 Mondeなどでも放送していますので、機会があれば、フランスサッカーの試合をフランス語の解説で見てみるのはいかがでしょうか。
C’est un bazar pas possible !
"pas possible" には「どうしようもなく」や「すばらしく」といった程度が甚だしいことを意味する強調の意味があり、"tenue pas possible(どうしようもなくひどい服装)" や "succès pas possible(信じられない成功)" のように、良い意味にも悪い意味にもどちらにも使われます。また、"Pas possible!(まさか!)" という表現もあり、「有り得ない」というイメージですね。
"Qul bazar! (なんて散らかりようだ!)" と言ったりしますので、"un bazar pas possible" というと「あり得ないくらい散らかっている場所」という意味になります。Le père de Louise a une grande télé et je suis sûre qu’il aime autant le foot que toi.
"être sûr que/de" は「~を確信している」という何かについて自信があることを意味し、会話でもよく使われる表現です。
【例】J'en suis sûr.(絶対だ、自信がある)
後続のil aime autant le foot que toiでは比較表現が使われています。 "動詞 + autant que..." は「...と同じくらい~する」という同等比較を表し、「彼はあなたと同じくらいにサッカーが好き」という意味になります。
« Leçon93 Le calendier des pompiers | Leçon95 La fête de la musique »