Leçon78 Discussion entre nanas
- Main Visual
- DIALOGUE
- CamilleDis donc t'en fais une tête, qu'est-ce qui s'est passé ?
- JustineRoh là là, il faut que je te raconte. Je suis sortie avec un gars hier soir, une catastrophe.
- CamilleSérieusement ? Vas-y raconte !
- JustineTout était horrible, du début à la fin.
- CamilleOù est-ce que vous êtes allés ?
- JustineOn était censés aller dans un petit bar sympa dans le vieux Lille, et finalement on s'est retrouvés chez ses potes à lui.
- CamilleQuel cauchemar !
- JustineAttends, je ne t'ai pas encore tout raconté. J'étais la seule fille, et ils ont passé leur soirée à parler foot.
- CamilleMais comment d'un bar à Lille, vous avez fini par atterrir chez ses amis ?
- JustineOn était sur la route, quand il a décidé de changer le programme à la dernière minute. Difficile de dire "non" dans ces cas-là.
- CamilleT'aurais dû le laisser en plan et venir me rejoindre. C'est abusé !
- JustineHmm. Son charme a eu raison de moi. Au début, du moins.
- CamilleEt ils étaient sympa au moins ses potes ?
- JustinePas particulièrement, mais tu ne devineras jamais qui était là.
- CamilleVas-y dis-moi !
- JustineGuillaume !
- CamilleTon collègue mignon là ?
- JustineOui, je n'en revenais pas. On a passé la soirée à discuter.
- CamilleTout est bien qui finit bien du coup. Et tu fais quoi ce soir ?
- JustineDate avec Guillaume !
- CamilleAh ah, profites bien !
- VOCABULAIRE
nana (f) [話] 若い女、娘 dis donc ねぇ、ちょっと en faire une tête [話] 浮かない顔をしている raconter を語る、話す gars (m) [話] 若者、若い男 catastrophe (f) 大惨事、大事故、災難 être censé (e) + inf. ~するつもりだ pote (m) [話] 友達、仲間 cauchemar (m) 悪夢 foot (m) [話] =footballの略。サッカー atterrir 着陸する、[話] たどり着く sur la route (道の)途中で à la dernière minute 最後になって、土壇場(間際)になって en plan そのままに、中断して、すっぽかして rejoindre ~と再び一緒になる。合流する abuser をだます、欺く charme (m) 魅力 avoir raison 正しい、的を得ている deviner を言い当てる、を察する、見抜く du coup [話]その結果、そのために - POINT
- 【コラム:フランスの女子会とRéunion Tupperware】
フランスでも女性同士が集まっておしゃべりするような、いわゆる「女子会」は存在します。日本と同じようにカフェやレストランに行ったり、映画を観に行ったりすることもありますが、誰かの家に集まってホームパーティーすることも非常に多くあります。
日本ではあらかじめ日程を調整して計画的に集まることが多いですが、フランスでは道で偶然会ってそのままの流れでカフェに流れていったりと"imprévu(予想外)"であることが多く、「日本に住んでいると全然"par hasard(偶然) "がない」と都内に暮らすフランス人の友人は話していました。これはカナダでも同じだったので、日本にいると不思議と毎日が忙しいと感じてしまうこともあるのかもしれません。
また、女性のホームパーティーには美味しい料理も欠かせませんね。
各自が料理を持ち寄りでホームパーティーすることもあると思いますが、私たちが普段使っているプラスチック製の保存容器を指す「タッパー(Tupper) 」という言葉は、実はアメリカ生まれのタッパーウェア(Tupperware )社の登録商標です。タッパーウェア社はホームパーティ方式という女性同士のホームパーティーの場で製品紹介をするという当時非常にユニークであった販売方法で大きな成功を収め、一般家庭に普及しました。
女性同士のホームパーティーを象徴する言葉として、フランスでは現在でも女子会のことを"Réunion Tupperware"と呼ぶこともあるそうです。
ちなみに各自が料理を持ち寄りで開催するホームパーティーの形式のことを英語ではPot Luckという言い方をしますが、フランス語では"Auberge espagnole(直訳するとスペインの宿)"と言います。一説によると、むかしスペインの宿場ではサービスが悪く食事が出ないような場所も多く、自分のものは自分で用意をしなくてはならなかったことから、このように言うのだとか。
カップルで行動することが多いフランスでも、男性のいない女性だけの会は女性にとっては大切なものですね。
« Leçon77 Engueulade entre frère et sœur | Leçon79 Le guide michelin »